
Welcome to LeoNa★CocoLife! ☺︎
「40代からの人生をもっと自分らしく、もっと豊かに」をテーマに、内側から輝く美しさと健康を叶えるアンチエイジングケアや、心ときめくお出かけ・旅行情報をお届けしています✨
年齢を重ねることは、新たな魅力を育むこと。スキンケアやヘルスケア、旅やカフェ巡りまで、「美」と「楽しさ」に満ちた暮らしを一緒に楽しみましょう🌈
いよいよ、ベトナム1人旅も残りわずか。
振り返ってみると、本当にあっという間でした💦
たくさんの景色に心を動かされ、あたたかな人の優しさに触れ、
気がつけば──胸いっぱいの思い出が☺️
「いつか1人でいろんな国を旅してみたい」
そんな20年来の夢が、ついに叶った今回の旅。
記念すべき“はじまりの1カ国目”は、想像以上に素敵な体験の連続で、
私にとって忘れられない宝物のような時間となりました。
最後のひとときまで、ぜひ一緒に旅気分を味わっていただけたら嬉しいです✈️🌿
▶︎ベトナム・ハノイのカフェでエッグコーヒー体験☕
「タンロン遺跡」をたっぷり満喫した後、スパの予約時間まで少し余裕があったので、ランチを兼ねて周辺をぶらぶらお散歩。
すると、ふと目に留まったのは、おしゃれな雰囲気漂うカフェ。
にぎやかな街を眺めながら、癒しの時間
メニューには、ラテやアメリカーノなど定番のカフェドリンクがずらり。でもここはやっぱり、本場ベトナムならではのエッグコーヒーをチョイス☕✨
一緒にクロワッサンも注文して、軽めのブランチにぴったりな組み合わせに🥐
「せっかくだし、街並みが見える2階席でのんびりしようかな」と思って階段へ向かうと…なんと、“人ひとりがやっと通れるほどの幅”で、しかもけっこうな急勾配!😳
ちょっとドキドキしたけれど、こういうのも旅の醍醐味♪ ベトナムらしさ満点です🇻🇳
階段をのぼりきると、なんとテラス席を発見!迷わず外の席に座って、
バイクのクラクションが鳴り響く、活気あるハノイの街並みを眺めながら、
ひんやり冷たいアイスエッグコーヒーを一口。
控えめに言って、最高すぎる…!
暑い日差しの下で飲むこの一杯は、まさに格別の美味しさでした🤎


ふと、カップに目をやると、そこには「LANGBIAN」の文字。
…LANGBIANG?なんだろう?と気になって調べてみると、
なんとこれは、「ランビアンコーヒープロジェクト」という、日本人が関わる素敵な取り組みの一環だと知ってビックリ😳
異国のカフェで、こんな形で日本とベトナムがつながっているなんて…
ちょっと感動してしまいました🇯🇵🤝🇻🇳
そんな cc について、簡単にまとめてみました🙋♀️
Langbiang Coffee Projectって?
「Langbiang Coffee Project(ランビアンコーヒープロジェクト)」は、
ベトナム中部・ダラット郊外のランビアン高原で栽培される高品質なアラビカ種のコーヒーを、日本と世界に広めようとする取り組みです。
このプロジェクトの特徴は、単に豆を仕入れるだけではなく、
日本人のコーヒーのプロたち(バリスタ・焙煎士)が、現地の少数民族の方々と一緒にコーヒーづくりに取り組んでいるという点。
農薬に頼らず、手間ひまかけて丁寧に育てられたコーヒーチェリーを、最適な方法で収穫・精製し、焙煎から提供方法までこだわり抜いた1杯は、
「特別な1杯」と呼ぶのにふさわしい香りと味わいです👏🏻
また、現地の方々の生活向上や教育支援など、“持続可能なコーヒーづくり”にも貢献していて、
飲むことでその取り組みを応援できるという、心温まるプロジェクトでもあります☕✨
こんな素敵な背景を知ってから飲むエッグコーヒーは、なんだかより一層美味しく感じられました😊
▶︎ハノイで人気の癒しスポット「ORIENT SPA」へ🧖♀️
ハノイには、本当にたくさんのスパやネイルサロンがあって、どこが良いのか迷ってしまうほど!
そこで今回も、旅行中の強い味方「Klook(クルック)」口コミをチェック👀✨
評判の良かったお店を見つけて、事前に予約しておきました💡
現地でバタバタせずに済むし、安心感もあって本当に便利!
特に人気のあるサロンは当日飛び込みだと難しいこともあるので、Klookの事前予約はおすすめです◎
「Klook」は、日本でいうところのホットペッパーの海外版のような感じで、
口コミをチェックしながら、お店の予約が簡単にできちゃう便利なサービスなんです💡
ホテルに戻ってシャワーを浴び、すっきりリフレッシュしたら、いざスパへ出発✊🏻✨
実は今回のスパ、宿泊していたホテルから歩いて5分もかからない超ご近所!
アクセス抜群で、暑いハノイでも移動のストレスなし♡
ゆるりとお散歩気分で向かいました🚶♀️🌿
アクセス抜群!癒し空間
お店に入ると、アオザイ姿の美しいお姉さんたちが3人でお出迎え♡
名前を伝えると、すぐにふかふかのソファ席へ案内され、
予約していたコースの内容確認と、
その日使うアロマの香り選びがスタート✨
数種類の香り見本から、実際に香りを嗅ぎながら選べるのも嬉しいポイント♪
私は、
🌿 爽やかな「レモングラス」
🍯 ほんのり甘さが漂う「ライムハニースクラブ」
の2種類をチョイスしました💕
その日の気分や体調に合わせて選べるから、まさにオーダーメイド感覚の癒し時間。
この香りに包まれて、これからどんな時間が始まるのか…ワクワクが止まりません✨

ちなみに、私が体験したのは
全身リセット!リフレッシングパッケージ
全身をじっくりケアしてくれる、贅沢なトリートメントコースです♡
内容はこんな感じ👇
🔸 ボディスクラブ(40分)
古い角質をやさしくオフして、つるつるすべすべ肌に🌿
🔸 ボディマッサージ(60分)
アロマ・タイ・ディープティシュー・ホットストーンの中から好きなマッサージを選べます。私はアロマをチョイス🙌🏻
🔸 ベーシックフェイシャル(45分)
クレンジング&保湿で、お肌にうるおいチャージ✨
所要時間は145分のたっぷりコースです🧖🏻♀️
アロマの香りを選んだあとは、
担当のエステティシャンの方が丁寧にお部屋まで案内してくれました☺️
エレベーターで4階へ上がると、そこには広々とした洗練された空間が✨
静かで落ち着いた雰囲気のプライベートルームで、なんと貸切状態♡
着替えの案内を受けたら、専用のペーパーショーツに着替えて施術ベッドへ。
ふかふかのベッドに横たわると、ふわっとアロマの香りが広がって、
それだけで癒しスイッチがオンに…🌿
このあと、至福のトリートメントタイムがはじまります♡


極上のスパ体験で旅の疲れをリセット♡
まずはスクラブからスタート✨
程よい刺激とアロマの心地よい香りに包まれながら、丁寧に古い角質をケアしてもらいます。
時間をかけて優しく磨き上げてくれるその手技に、思わずうっとり…♡
その後は、スクラブを流すためにシャワールームへ移動🚿
洗い流しただけなのに、お肌が驚くほどスベスベ!
「これだけでもう満足かも…♡」と思ってしまうほどの仕上がりに、思わずニッコリ☺️
体をタオルで軽く拭いたあとは、再びベッドへ。
ここからがいよいよメインのアロママッサージです💆♀️
担当の方が力加減を丁寧に確認してくれたので、私は「ちょっと強めでお願いします」とリクエスト。
歩きっぱなしでパンパンだったふくらはぎを、絶妙な圧でじっくりとほぐしてくれて、まさに至福…✨
意外にも腕や肩まわりが凝っていたようで、そこも痛気持ちいい刺激でしっかりアプローチ。
痛みに強い私は、気づけば夢の中へ…笑
そんな夢のような時間からふわっと目覚めた瞬間、
待っていたのは…まさかの整体!笑
「え?この体勢でやるの!?」と、思わず笑ってしまうほど、
ベッドの上で不思議な体勢のまま、バキバキッと豪快にアジャスト😂
最初はちょっとびっくりしたけど、
これがまた最高に気持ちよくて、スッキリ感がすごい!
そして、いよいよお待ちかねのフェイシャルタイム💆♀️✨
丁寧にクレンジングされたあとは、
毛穴の奥から汚れをかき出すような心地よいディープケア。
仕上げには、ひんやり冷たいパックでしっかり保湿&引き締め。
最後は肌がもっちりうるうるになって、
「今すぐ誰かに見せたい!」って思うほどの仕上がりに♡
あっという間の145分間。
心も身体も、お肌までも、まるっとリセットできる贅沢な時間でした✨

▶︎まとめ|癒しの旅が教えてくれたこと
ハノイで過ごしたカフェとスパのひとときは、
ただの「リラックス」ではなく、自分と向き合う静かな時間でもありました。
そして、旅先でふと出会った1杯のコーヒーから知った、
「Langbiang Coffee Project(ランビアンコーヒープロジェクト)」という、日本とベトナムをつなぐ素敵な取り組み🌿
現地の農家さんと日本のバリスタが一緒になって、
想いを込めて育てたコーヒーを世界に届けるこの活動は、
コーヒー1杯の価値を、ぐっと深めてくれるものでした。
「旅」は、ただ場所を移動するだけじゃない。
人との出会い、文化とのつながり、そして偶然の発見。
そんなすべてが、心をじんわりと満たしてくれる──
今回のカフェ&スパ体験は、まさにそんな時間でした♡
📖次回のブログでは、ベトナム1人旅の全体を振り返る「旅のまとめ編」をお届けします✈️
機内で感じたこと、20年来の夢が叶った今の気持ちなど、
“ひとり旅のその先”を、素直な言葉で綴ってみたいと思います。
最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました♡
このブログが、あなたの次の旅や癒しのきっかけになれたら嬉しいです☺️🌏

コメントを残す