Welcome to LeoNa★CocoLife! ☺︎
このブログは、「40代からの人生をもっと自分らしく、もっと豊かに」 をテーマに、内側から輝く美しさと健康を叶えるアンチエイジングケア、そして毎日がもっとワクワクするお出かけ・旅行情報をお届けします🙌🏻
年齢を重ねることは、新たな魅力を育むこと。スキンケアやヘルスケア、心がときめく旅や、素敵なカフェ巡りまで、「美」と「楽しさ」に満ちた暮らしを一緒に楽しみましょう。
あなたの日常がもっと輝き、自分らしく過ごせますように♡
40代を迎えると、体型の変化に直面することが多くの女性にとって共通の悩みとなります。
若い頃と同じように食事や運動に気を付けているのに、なかなか痩せにくくなったと感じたことはありませんか🤔?
それには、いくつかの理由があります。
そして、それを乗り越えて引き締まったBODYを手に入れるための方法も存在します☝🏻
今日は、40代からの自然で健康的な美しさを手に入れるために、知っておくべきポイントを詳しく解説します!それでは、一緒にアンチエイジングの旅に出かけましょう✈️
▶︎40代はなぜ痩せにくい?
40代になると痩せにくくなる理由とは?
40代に入ると「若い頃と同じようにダイエットしても痩せにくい」と感じることが増えます。これは、体の変化が関係しています🌀

主な原因をわかりやすくまとめました⬇︎
1. 基礎代謝の低下
2. 運動不足
3. 食生活の乱れ
4. ホルモンバランスの変化
5. 内臓脂肪の増加
6. ストレスと睡眠不足
コルチゾールは本来、長時間の飢餓状態に備えるホルモンでもあるため、脂肪の分解を抑えて体に蓄えようとする 働きがあります。特に影響を受けやすいのが内臓脂肪 で、ストレスが続くとお腹周りに脂肪がつきやすくなります。
※更年期に向けたホルモン変化
40代に入ると、女性ホルモン(エストロゲン) の分泌が減少し始めます。
エストロゲンは、脂肪の分布や代謝を調整する働き を持っていますが、その分泌が低下することで以下のような変化が起こります。
▶︎40代から始める!太りにくい体を作るための4つの習慣
痩せにくさを感じる40代こそ、「脂肪を燃やしやすい体」 を作ることが大切です💡
無理なダイエットではなく、適切な運動・バランスの取れた食事・ストレス管理・オイルマッサージ を習慣にして、健康的に引き締まった体を目指しましょう!
1. 適切な運動
40代は基礎代謝が低下しやすいため、筋肉を維持・増強しながら脂肪を燃やす運動 が効果的です。
筋トレ(週2~3回)
筋肉量を増やして基礎代謝を上げることが重要。特に 「大きな筋肉」 を鍛えると、効率よく脂肪燃焼が促されます。
【おすすめのトレーニング】

有酸素運動(週3~5回)
脂肪燃焼を促すために、ウォーキング・ジョギング・ダンス・水泳 などの有酸素運動を取り入れましょう。
2. バランスの取れた食事
40代は 食事のバランスを意識することがダイエット成功のカギ!
タンパク質をしっかり摂る
筋肉を維持し、代謝を上げるために 「高タンパク・低脂肪」 の食品を意識しましょう。
【おすすめの食材】
良質な脂質を摂る(オイルの活用)
「脂質=太る」 ではなく、良質な脂質を摂ることが重要!
【おすすめのオイル】

👉 サラダにかける、スープに混ぜるなどで手軽に取り入れられます!
食用として販売されているもの を選ぶこと(美容用は食べられません!)
糖質・脂質を摂りすぎない
完全にカットする必要はありませんが、「精製された白い糖質」 や 「揚げ物・加工食品」 は控えめに。
【食べるなら…】

3. ストレス管理 & 睡眠 🌙
ストレスと睡眠不足は 「コルチゾール(脂肪をためるホルモン)」 を増やす原因に!
ストレスを溜めない習慣
睡眠の質を上げる

👉 7時間以上の睡眠を目指すと、食欲コントロールがしやすくなります!
4.オイルマッサージ
40代は血流が滞りやすく、冷え・むくみ・セルライトが気になる ことも…。
オイルマッサージを取り入れると、老廃物を流し、代謝がアップし、痩せやすい体質 に!
おすすめのオイルマッサージのやり方
- お風呂上がりの温まった体に、オイルを塗る
- 足首 → ふくらはぎ → 太もも の順に下から上へ流す
- ウエストや二の腕もくるくるマッサージ
- お腹は「の」の字を描くように優しくマッサージ
おすすめのオイル
👉 マッサージを習慣にすると、スッキリと引き締まったボディに!
▶︎美ボディをサポート!LeoNa厳選マッサージオイル
ボディの引き締めやむくみ解消におすすめのマッサージオイルを紹介します✨ 目的に合わせて選ぶと、より効果的にスリムな体へアプローチできます🙋♀️
WELEDAホワイトバーチ ボディオイル🌿
気になる部分の肌の引き締めに <グレープフルーツの香り>

特徴 & 効果
- 白樺(ホワイトバーチ)エキス配合で、老廃物を流してスッキリ
- 血行を促進し、肌を引き締める効果が期待できる
- 天然由来の植物オイルを使用
- お肌に優しく、敏感肌の人でも使いやすい
- アプリコット核油やホホバオイルが、しっとりなめらかな肌に導く
- グレープフルーツやサイプレスの香りが心地よく、マッサージしながらリフレッシュ効果も◎
こんな人におすすめ!
ポイント!
まとめ
🔸 ヴェレダ ホワイトバーチ ボディオイルは、むくみ&セルライトケアに◎
🔸 血行促進+保湿+引き締め効果が期待できる!
🔸 お風呂上がりのマッサージに使うと効果UP✨
jurliqueレモン ボディオイル🍋
柑橘系のさわやかな香りのトリートメントオイル
特徴 & 効果
- レモンエッセンシャルオイルが血行を促進し、スッキリ引き締まった肌へ!
- マッサージしながら使うと、むくみが取れて軽やかに
- サフラワー油(紅花油)&マカデミアナッツ油配合で、乾燥を防ぎながらなめらか肌に
- 柑橘系のフレッシュな香りが、心も体もスッキリさせてくれる
- 朝のマッサージにもおすすめ!
- 軽めのテクスチャーで、オイル初心者でも使いやすい!
こんな人におすすめ!
ポイント!
まとめ
🔸 ジュリーク レモン ボディオイルは、引き締め&むくみケアに◎
🔸 レモンの爽やかな香りでリフレッシュ効果バツグン!
🔸 サラッとした使い心地で、オイル初心者にもおすすめ
▶︎まとめ|40代でも大丈夫!理想の自分を叶えるダイエット
40代になると、痩せにくさを感じることが増えますが、正しい知識と習慣を身につければ、「太りにくい体」をつくることは十分に可能です! 💪🏻
- 筋肉を維持するための運動 🏃♀️
- 代謝を上げる食事習慣 🥗
- ストレスをため込まない心のケア 🌿
- むくみやセルライト対策に、マッサージオイルを活用する 💛
この4つを意識しながら、無理なく楽しんで続けていきましょう!
年齢を重ねることをポジティブに捉えながら、自分らしく健康で美しい体づくりをしていけたら素敵ですよね✨
最後まで読んでくださり、本当にありがとうございました☺︎

※当ブログではアフィリエイトプログラムを使用して商品を紹介しています。
コメントを残す