LeoNaのブログにようこそ★
このブログでは、「アンチエイジング」「学び」「日常」をテーマに、毎日がもっとなる楽しくなるヒントをお届けします。美しさも知識も、年齢とともにあるもの。一緒に、充実した日々を過ごしましょう☺︎
今回は、LeonNaおすすめの本を紹介させて頂きたいと思います♪
ひすいこうたろうさんの「あした死ぬかもよ?」です。
この本は、人生の有限性を意識し、今を大切に生きるための27の質問を通じて、読者に自己省察と人生の充実を促す書籍です。

ひすいこうたろうさんの本は、書店でよく見かけていたのですが、実際に手に取って読んでみたのは初めてで、『もっと早く読めばよかった』ったのが感想です笑
“Everything’s gonna be alright”
このブログを読んで、興味を持たれた方は、ぜひお手に取って読んでみて下さい。
★電子書籍版でもお楽しみ頂けます⬇︎
あした死ぬかもよ? 人生最後の日に笑って死ねる27の質問 名言セラピー ひすいこたろうのベストセラー本 [電子書籍版]
ひすいこうたろうさんについて
▶︎経歴
Profile
ひすいこたろうさんは、新潟県出身の作家、コピーライター、日本メンタルヘルス協会で心理学を学び、心理カウンセラー資格を取得されています。
「幸せの翻訳家」としても知られ、これまでに170冊以上の著書を執筆し、多くがベストセラーとなっています。
自身の赤面症や、人見知りというハンデを抱えながらも、ユニークなスタイルで講演を行い、多くの支持を得られています。
▶︎代表作
Title
「3秒でハッピーになる名言セラピー」(ディスカヴァーMESSAGE BOOK大賞特別賞受賞)
「あした死ぬかもよ?」
「予祝のススメ 前祝いの法則」
「世界一ふざけた夢の叶え方」
これらの作品は、ひすいこたろうさんの特徴である『視点が変われば人生が変わる』というモットーを反映しており、多くの読者から支持を得ています。
▶︎プラス情報
+Information
自己啓発や心理学、スピリチュアルに関連する講演会やセミナーを開催しています。また、喜多川泰さんとのコラボ講演会なども行っています。
講演会とイベント: 全国で視点を変えることで人生を豊かにする方法を共有しています。
オンラインサロン運営: 「ひすいユニバ」というオンラインサロンを運営し、『ものの見方』や心理学的な考え方を解説し、多くの視聴者に向けて発信しています。
YouTube活動: 自身のYouTubeチャンネルで心理カウンセラー: カウンセリング活動も行っています。
「あした死ぬかもよ?」
▶︎あらすじ
Outline
27の問いを通じて、自分の価値観や生き方を考えるきっかけや、人生の奇跡や感謝すべき瞬間に目を向けることで、今という時間を輝かせる方法を伝えてくれます。
この本は、4部で構成されていて、具体的な問いと、ワーク形式で進行されるので、考えながら読み、自分自身と向き合うきっかけになります。
❶「後悔なく生きる」
❷「夢を生きる」
❸「ミッション(志)を生きる」
❹「ハートの声(本心)で生きる」
▶︎ここが注目
Attention
「今この瞬間を大切に生きること」
死の認識
自分の死を意識することで、生の価値をより深く理解し、今を大切にする姿勢を育むこと。
後悔のない生き方
人生最後の日に笑って死ねるよう、今やりたいことや伝えたいことを先延ばしにせず行動すること。
幸せの再定義
日常の中にある小さな幸せに気づき、それを出発点として生きること。
自己省察
27の質問を通じて自分の価値観や、本当にやりたいことを見つめ直すこと。
生きる覚悟:
死を意識することで、より強い生きる覚悟を持つこと。

▶︎書籍情報
Book Information
【単行版】
▪︎出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン
▪︎発売日: 2012年12月1日
▪︎ISBN: 9784799312629
▪︎価格:1,760円
▪︎ページ数: 239ページ
★紙の本派はこちらへどうぞ⬇︎
最後に
この本を読んで、心に響いた言葉はたくさんありましたが、特にこの言葉が胸を打ちました。
「もともと『無』だったんです。もともと何も持たずに、素っ裸で生まれてきたんです。生きることに、失うものなんて何もない。」
何かに挑戦したいと思っても、不安や迷いで踏み出せないことがよくありました。
「母親だから」「もう〇歳だから」——そんなふうに自分で勝手に言い訳をつくり、挑戦する前に諦めてしまうことも。
でも、そもそも私たちは何も持たずに生まれてきた。だからこそ、本当は失うものなんて何もないんですよね。
そう思うと、心が軽くなります。
だったら、やりたいことをやり尽くして、人生を思いきり楽しんだほうがいい。
どんなときも自分らしく、笑顔で生きていきたい——そう強く思いました。
最後までお読み頂き、ありがとうございました☺︎

※当ブログではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
コメントを残す